2011/12/25 (911)English Here
室内を見回してもカラーが無機色になって来つつある。 でも・・・それでも、昔から変わらない事が一つ 婆のケーキだけは形が変わろうと 胃袋満たして過ごす。 ![]() ケーキは食して無いので、造花をテーブルの上に出して撮ってみた。 Ⅹ`masカラーの赤・緑・白も入っているがツリーの代わりと言うには無理がある。 ----今日は寒い日になった、曇ったり晴れたり、そして雪がチョッと顔を見せてくれた!----
2011/06/12 (886)English Here
夕食後の時間には完全に降りだし、散歩は中止! ![]() ----東日本大震災で、被災された方々に心からお見舞い申し上げます!-----
(808)English Here
![]() 小さな白い花の中が小豆色の可愛い姿 だが『屁糞葛』なんて名が付いている ![]() 一本持ち帰りテーブルフォト・・・・臭いは気にならなかった! ----ありがとう・いつも感謝してます!----- ![]()
(794)English Here
![]() 今日は久しぶりに朝の散歩で道端で咲いていた露草を 一輪持ち帰ってテーブルフォトで撮ってみた ![]() ![]() 今夜から崩れて明日は久しぶりの雨に成るとの予報だが・・・・! ----ありがとう・いつも感謝してます!----- ![]()
(751)English Here
そしてタチアオイぐらいしか無かったか? 『最近は皇帝ダリアが流行ったな~ 』 ![]() ![]() ----ありがとう・いつも感謝してます!-----
(729)English Here
長い間楽しませてくれ、この時期は我が家の玄関先を飾ってくれる! ![]() ----ありがとう・いつも感謝してます!----- More
(727)English Here
まだまだ若いつもりで居ましたら 最近の気候の変化に追いつかず知恵熱が? でもお陰でインフルエンザでもなく無事快復しました。 ![]() ----ありがとう・いつも感謝してます!-----
(713)English Here
先週から合間を見ては、西隣の境界のフェンスの手直し、それも出来ず! 仕方なく、2月ぶらっと走って、ドライブ先で買った花が開花したのをテーブルフォト 出展の生産者の方に、名を聞いたのだが、走り始めて直ぐ忘れてしまった、欄の花だけは確か! ![]() 白い札が付いているのを見つけたが達筆で「キン・・・・・ラン」と中抜きでしか読めない! ----ありがとう・いつも感謝してます!-----
|
浜松市の現在の気温
![]() 浜松市の人口データー
市の人口 814,794人(-820)
女 409,526人(-429)
男 405,268人(-391)世帯数 319,831人(-254) 平成25年2月1日現在 ( )内は前月比
![]() カレンダー
お知らせ
当ブログに関係の無いCOMMENTS、TBは予告無しで削除させて頂きます。
旧ブログ
浜名湖の空の下
以前の記事
最新の記事
お気に入りブログ
デジカメって最高! by... 生きる歓び Plaisi... Taka's Ph... あまたなゆた MIRU'S PHOTO ASTY 'S * c... 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 Colocasia's ... ヒトは猫のペットである デジカメとお散歩2 Hiro's Bar Photoで行こう 八王子便り 残していきたいもの ぽちぽちと私色2 光と影と Ⅳ 自然とのふれあい 浜名湖の空の下 ☆ぐっさんの写真日記 お気楽な日々・・・ Farm life susabi写真生活 今日の空+α 50mm f1.8&ソフ... 菜花記 ・・・... PHOTO SESSION フォトDiary・四国の風 PHOTO PAGE*2 ~風紋~徒然歳時記 hgp wood cra... エキサイト以外
ブログパーツ
カテゴリ
全体 浜名湖 浜名湖ガーデンパーク 浜松フラワーパーク 万葉の森公園 浜松市外 朝・夕・夜 動物・生き物 植物・花 建物 我家 天竜川 形 生活 空・雲 孫 神社・仏閣 体験教室 新都田 道 テーブルフォト 野の花 試作 浜松フルーツパーク 衣食住 体験教室 タグ
D200(552)
植物・花(401) VR18-200(271) MICRO60(268) D70s(221) FISHEYE(142) OLYMPUS C-770(113) MACRO180(99) 彩一点(73) 風景(51) 空・雲(49) B&w(44) スナップ(30) 建物(23) 動物・生き物(22) モネの庭(20) モザイカルチャー(19) casio EXILIM(15) 写り込み(11) 水(10) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
RSS
カメラ・レンズ・ソフト
**Nikon**
D70s D200
☆NIKKOR VR18-200mm ☆NIKKOR 60mm F2.8 MICRO 1:1 ☆TAMRON AF 180mm F/3.5 MACRO 1:1 ☆Tokina 10-17mm FISHEYE
**OLYMPUS**
CAMEDIA C-770
:1.7×Tele con lens :Macro con lens f=40cm
**GRAPHICSOFT**
Photoshop Elements 5.0
あしあと
|
ファン申請 |
||